
最新のお知らせ
教室の紹介動画が公開されました!
体験予約受付中!
お気軽にご参加ください!
★教室やイベントの様子★
WONDER studioでは
プログラミング中心の授業の他、
探究学習のイベント・講座を随時実施しています。
例えば吉祥寺での販売のおしごと体験。
おしごと体験の売上金の一部は
タイの象の保護団体に寄付されました。
お教室の様子とイベントについて、
ぜひ合わせて動画をご覧ください!
教室の紹介動画
2022年3月イベントレポート

私たちについて
探究心に火をつけよう!
「夢」と「人生」を
デザインし、努力できる人へ。
WONDER studioは「知りたい!やってみたい!」という興味や好奇心を学びに変える、個人宅の一部屋を利用した小さな探究学習・プログラミングスクールです。探究学習とプログラミング学習を通じて、探究心・個性・粘り強さを磨き、「夢」や「人生」をデザインし、努力できる人になる素地を身に着けます。

コース・サービス

ロボット
プログラミング
対象:小1~小4
プログラミング教材Koovを用いて、ロボットを作り、動かします!トライ&エラーを繰り返すことでプログラミングの基礎を学び、論理的思考力と粘り強さが身に付きます。仕組みを学んだら、あとは自由にロボットを動かそう!創造力が鍛えられる授業です。

ビジュアル
プログラミング
対象:小1~小6
プログラミング教材Scratchを用いて、ゲーム作りの基礎を学びます。論理的思考力はもちろんのこと、頭に浮かんだイメージを形にする発想力と対応力を育てます。自分のオリジナルのゲームが作れるってすごいこと!それを体感してみましょう。

おしごと
探究学習
対象:小1~小4
学校や塾では教えてくれない社会の仕組みを、探究学習を通じて楽しく学んでいきます。1か月4回で1つのテーマについて探究し、最後にはプレゼン発表も!探究心とおしごと観、さらには発表する力を養うことができる、ここでしか体験できない授業です。

そろタッチ
対象:年長~小4
そろタッチとは、そろばんの仕組みをタブレットで応用した、新しい暗算学習法です。短期効率的に、一生の財産となるイメージ暗算が身につきます。平均2年で、暗算上級者に!!仲間と楽しく、数が好きになる学習をしてみませんか?

なんでも自習室
対象:年長~小6
土曜午後を中心に、一部の時間に教室が自習室に変身!ここでは授業以外でもプログラミングし放題!それ以外も学校や塾の宿題、家庭学習も持ち込み・質問OKです。学習の習慣づけにも使っていただけます。小さなことでもお気軽にご相談下さい!

時間割・各種料金
全てナビゲーター1人に対して
お子様4~6人までの少人数制です。
※一部変更の可能性あり

※料金は税込です。

まずはお気軽に
体験授業へお越しください。
より詳細なサービス内容のご説明に加え、
お子様にとって最適な通い方を
ご提案させていただきます。
まずはお気軽に体験授業へお越しください。
体験授業を予約する

よくある質問
対象は何歳から何歳までですか?
クラスにより対象が異なりますが、年長~小学6年生までとなります。(低学年中心)
駐輪場・駐車場はありますか?
個人宅1階が教室の仕様となっております。駐車場がございますが、複数の生徒さん・保護者様がご利用されるため駐輪場としてのみ、ご利用をお願いしております。
新しくパソコンやキットを購入する
必要はありますか?
プログラミングコース受講に当たり、新しく購入いただく備品はございません。
必要な備品であるロボットキットおよびパソコンはレンタル形式で教室内のみ使用するものなっております。
「なんでも自習室」って何ができるのですか?
WONDER Studioでは土曜午後を中心に一部の時間に教室を「なんでも自習室」として開放しています。
授業の復習・予習・自由制作はもちろん、欠席の振替・フォローも自習室の時間帯に実施可能です。
また、別のコースのプログラミングを自習室の時間に触れてみることもできます。
探究学習ってなんですか?
探究学習は、自ら問いを立てて、それに対して 答えていく学習です。様々な変化が起こる将来、 「正解」のないものに立ち向かうための主体性や 実行力、課題設定・解決能力が必ず必要になり ます。WONDER studio では探究学習を通して、 生徒さん自身の個性の深堀と合わせて、これらの力を磨いていきます。

代表メッセージ


経歴
WONDER Studio代表兼(有)エートル取締役。お茶の水女子大学附属、中央大学総合政策学部卒。
学生時代、国際協力に興味を持ち、留学&バックパックへ。そこで見た子供たちの笑顔に衝撃を受ける。
海外を見たことで、日本の子供たちにも輝く笑顔で過ごしてほしい、と Z会グループにて新卒入社。
塾部門にて、低学年指導、公立中高一貫校受検指導、中・高生英語指導を担当。その後、学童保育部門の責任者・プログラミング等の指導を経験。結婚・出産を機に退職、家業エートルの経営サポートする傍ら、WONDER studio立ち上げ。個人のWEBデザイナーとしても活動中。プライベートでは二児の母。旧姓山岡で活動。

アクセス
〒145-0065
東京都大田区東雪谷2‐19‐9
石川台駅から徒歩5分
営業時間: 平日(月~木)14:30 ~ 18:00
土曜 10:00 ~ 17:00
定休日:金曜・日曜
営業時間外はメールにて問い合わせ対応可